インスタ集客で稼ぐ 運用の基礎力アップを学ぶ

ビジネスYouTuberとしてしられる竹花貴騎氏のが運営するURUオンラインスクールというビジネススクールがある。

竹花貴騎氏についてはこちら↓↓↓

https://youtube.com/@takaki_takehana?si=N1HVVvlkDqf2IqQc

  

 

こビジネスオンラインスクールではインスタでの集客からマネタイズする方法についても講義で教えてくれます。

SNSの運用の仕組みを理解して収益までをどのように組み立てるか、わたしたち個人が今インスタをやっていく上で気をつけるべきポイントなどを今回のブログでは書いていきたいと思います。

竹花貴騎のURUビジネスオンラインスクールについて気になる方はこちらをご覧ください↓↓↓

https://youtube.com/@ur-u4843?si=-edt-9dAPi3IBq-C

 

[このブログで学べること]

①ゴール設定を決める

フォロワーを増やしてどうするか?

上位表示させてどうするか?

なぜバズりたいか?

 

②集客→継続を作る

フォロワーを増やすためには?

 

③発信スタイルを理解して自分に適正な発信スタイルを決める

セージ型、シェルパ型、ストラグラー型とは?

 

④発信でほとんどの人が落ちいる落とし穴とは?

 

①ゴール設定について考えましょう

自分にとってフォロワーは増やす意味とはなんでしょうか?

バズることが目的ですか?

なぜ上位検索される必要があるでしょうか?

ただ有名になりたいとか、みんなからチヤホヤされたい、承認欲求を満たしたいのであればここで読み終えていただいてOKです。

今回、私が学んだこの講義ではインスタからマネタイズすること。収益化がゴール設定です。SNSで稼ぐ“です。目標を明確にしましょう。

フォロワーを増やしたいや承認欲求を満たしたいというのが目的になってしまうと発信内容にズレが生じてきてしまいます。

 

②集客→継続を作れるか?

どうしたら集客が増えるか?

まず、フォロワーが自分に対して安心感を持ってもらえるかが大事です。どうしたら安心感を抱いてもらえるか?

“問題の解決”と“悩みの解決”この2つです。

例えば行きつけの美容院やかかりつけのお医者さんはいるでしょうか?

「この美容師さんに相談すれば私の悩みを理解して好みの髪型にしてくれる」

「このお医者さんは私のことを理解してくれているので自分にあった薬の処方箋を出してくれる」

そうした安心感があるからこそ毎回その人のところに行くのではないでしょうか?

そうした自分の悩みが解決した!を毎日積み重ねていくことで信頼を獲得して安心感につながっていきます。

そのために毎日コツコツ情報を発信していく必要があります

 

最初はどうしてもフォロワーが必要になります。分母が多きくないと届く量が減ってしまいます。

ある程度フォロワーが増えていくとその後、増やす段階からフォロワーがファンに変わっていく段階へと変わっていきます。フォロワー全員がファンのなってくれるわけではないので、イチフォロワーからよりコアなファンへと人数が絞られていくイメージです。

それが継続する発信から生まれていきます。

フォロワーからコアなファンへのイメージ



③発信スタイルを理解して自分に適正なスタイルを決める

発信する人の3つのスタイルを考える

①セージ型 ②シェルパ型 ③ストラグラー型

 

①セージ型、、セージは哲人という意味があるそうです。権威性がある人や第三者機関から認められた人物が発信するスタイルとなります。有名スポーツ選手のコーチングや有名大学の教授が発信する経済評論などがこれに値するかもしれません。

シェルパ型、、シェルパとは登山のガイド役のことを言います。つまり、ある一定の経験をした人がそれを元に、これから同じ経験をするだろう人にアドバイスや問題解決法を伝えていくことです。

③ストラグラー型、、並走型ともいえます。一緒学んでいきましょうスタイルです。自分もまだわからないことに新しく挑戦していくその状況を一緒に共有していく。現在進行形で自分はこんなことやってます!でもこんな失敗しちゃいました!など制作過程を発信していくスタイル。

 

 

これらを見ると①のセージ型の人ってほとんどいないのではないでしょうか?テレビなどメディアにでている著名人は本当にごくわずかです。

ほとんどの人が②か③のシェルパ型かストラグラー型に属していると思います。

ここではシェルパ型、ストラグラー型の2タイプに絞って発信の仕方を考えていきます。

 

シェルパ

•問題解決の先輩であることを示す

•自分の経験をもとにHow to〜(どのように解決したか)をシェア

•悩みの共感(※これ重要!) 同じ経験を抱えている人が共感してファンになってくれる

 

③ストラグラー型

•自ら実験しに飛び込む!!自分が実験台になって起こったことをシェア

•できないことができるようにっていく、その過程を発信

•ただできないことを発信しても意味がないので現状把握と改善能力の分析能力が必要 (どうやって解決したかを言語化しなければいけない)(自分は今こうゆう状況だ→改善するためにこう行動する→結果こうなった!)言語化する。

•スキルがないから身につける!をコンテンツにしてしまう

 

ここまで考えてきてわかるように情報の本質は“問題の解決”

発信をする際は常に次のことを念頭におきます。

この発信は、誰の?どんな?問題をどのように?解決するか、、。



 

 

今回、受けた講義の先生はシェルパ型とストラグラー型の両方を使い分けていました。

その方はYouTubeやインスタ、Facebookシェルパ型、有料のメールマガジンはストラグラー型にしているとのことです。

投稿はシェルパ型、経験や知っている情報などをバンバン無料で発信する。

ストーリーでは最新のストラグラー型、自分の試していることを発信、失敗談などもその場で共有していく、という二つに使い方もあるようです。

ここで少し意外だったのが普通はシェルパ型の方が価値があって有料にできるんじゃないの?と思いませんか?

少し脱線しますが、実はこのやり方はオンラインサロンでも有名なキングコングの西野さんもやられているんですよね。先ほども書いたように価値のある重要な情報を無料で発信し信頼を獲得してファンを作る。ファンになった人はあなたを応援します、という形で今度はあなた挑戦と一緒に並走してその情報にお金を払ってくれる。この形が西野さんのオンラインサロンであったりクラウドファンディングの成功を生み出しています。

 

④発信でほとんどの人が落ちいる落とし穴とは何か?

どうゆう情報を発信すればいいのか?よく魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えないと教育に現場で言われると思います。

SNSにおいては魚の釣り方だけ教えても今ダメです。魚の釣り方を教え、実際に魚が釣れる体験をしてもらうことに価値があります。

情報を発信するだけに価値がもう生まれない→かつてはテレビやラジオで限られた人が発信をしていた為限りある情報に価値がありました。

今は全国民総発信時代です。全ての人が情報を発信できるようになった現在、魚の釣り方を発信している人は沢山いるんです。もう魚の釣り方を発信してもそこに価値は生まれません。

しかも、すべての人が発信できるようになってしまったがためにその発信の質も悪くなっています。

試食を例に例えると、、大手スーパーが食品売り場で売りたい商品の試食を配り無料で食べて、その味を確認してもらっていました。 

が、今は大勢の人が自分の商品を売るために試食を配っている状態なんです。

消費者は無料でどこにも行かず、色々な商品を味見することができています。

でも味見する試食がどれもおいしくない、、。大勢の人が美味しくないものを配り歩いていると言うことです。

 

じゃあ質の悪い情報発信とはどんなものでしょうか?

例えば、彼女がほしいと悩みを持っている人に、「統計を見ると彼氏にしたい男性ランキング1位は面白い人、とあります。なので面白い人になればあなたにも彼女ができますよ」と情報を発信したところでその人の問題は何も解決しません。

彼女が欲しい悩みがある解決したいこうしたら解決しますの情報を発信する。

ここで止まってしまっているのが質の悪い情報発信です。

彼女が欲しいと悩みを抱えている人は面白く話せるようになれば彼女ができるという情報が知りたいのではなく実際に面白く話せるようになる方法ですよね?

そのおかげで彼女ができたという体験ができたらその発信に価値が生まれます。

情報はもうすでにいくらでも入手できる。求めているのは実際にどうやるのかのやり方です。

こうしたらできますよ、という論理ではなく実際に行なって悩みが解決した人のところに人が集まってきます。

 

そして発信していく上でよく使える方法が過去の自分を思い返すということです。

自分が就職して3ヶ月目の頃の悩みはなんだったでしょうか?

その悩みをどうやって解決しましたか?

悩みを解決した自分はどうなりましたか?

こうした疑問の解消を実際の自分の経験を元に発信していくことができます。

次回の記事では実際のテンプレートなどに沿ってより具体的にやっていきましょう!

 

こうした講義やサポートはマデサポグループで受けることができます。興味のある方はこちらから↓↓↓↓

https://youtube.com/@mds_fund?si=cacGo4f-MS5ofURf

 

https://x.com/xoj5h/status/1784118888105652556?s=46&t=QzBr-OgfOcOjMrIHSSbUXQ

 

 

 

竹花貴騎のユアユニオンラインスクールで学ぶ、税金、節税の学びを解説

立花貴騎とは起業家でありビジネスYouTuberでもあります。

ビジネススクール、ユアユニオンラインスクールの創設者であり様々なコンテンツを配信し、入校した生徒をビジネスマンへと成長させて色々な事業を共に作り上げています。         

   YouTubeチャンネルはこちら

        ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

https://youtube.com/@takaki_takehana?si=N1HVVvlkDqf2IqQc

このオンラインビジネススクールにはマーケティングSNSを使った集客スキルなどを学ぶセクションがあるのですが、その他にも税金に関する知識、そして財務や節税スキルに関するセクションが個人的にはとても学びとなり、より実践的に活用できるものとなっています。

このブログでは税金の基本的な知識から節税スキルについて(このブログでは個人で行えることに焦点を当てます。法人についてはまた別の記事で)このオンラインスクールで何が学べるかを取り上げていきます。

 

このブログから学べること

⚫︎なぜわたしたちは税金ついて学ぶべきか?

⚫︎税金の基本を知る

 •明細書を理解する

 •控除を理解する

⚫︎サラリーマンが手取りを増やすには?

 

 

⚫︎なぜわたしたちは税金を学ぶべきか?

①税金の仕組みを理解することで自分の収入からいくら税金が引かれているかを理解できます

自分の収入から今いくら税金を払っているか、すぐに答えられますか?

年末になると会社から配られる年末調整の紙。ちゃんと理解して記入していますか?

税金に仕組みを理解するとこは自分の収入を理解することと同じです。

②税金の仕組みを理解できれば自分の取るべき行動がわかる

自分の給料からいくら税金を払っているか理解したところで自分に関係あるの?と感じるかも知れません。

大いに関係してきます。サラリーマンの方は会社から給料をもらいますが、その段階ですでに税金が引かれています。何も知らなければそのまま会社から国に税金を払い、その仕組みに乗っ取ったまま一生を過ごすことになります。

税金の仕組みを理解していれば国から引かれている税金を抑えて自分の手取りを増やす方法を知ることができます。

あなたは、朝コーヒーとパンを買うのが日課だったとします。“100円(コーヒー)+200円(パン)×1.08%(税)=324円(会計)”を支払います。

ではパンとコーヒーを買うのにあなたはいくら稼がないといけないのでしょうか?

324円支払うのだから324円稼げばいいですか?  いいえ、実際には400円以上稼がなければいけません。

400円から税金が国に引かれて手元残るお金から支払わなければいけないからです。

買い物をする時に実際そのように考えて意識することはありますか?

ではこのコーヒーとパンをもっと安く買う方法はありますか?

後半で解説していきます。

 

⚫︎税金に基本を知る

収入は?と聞かれて皆さんは普段受け取っている給料の額を答えるでしょうか?

では所得は?と聞かれたらどうしますか?

収入は税金を引かれる前の値段のことを指しています。

所得は手取り、税金を引かれた状態です。

皆さんは、自分が毎月いくら給料を稼いでいるか知っているかもしれません。

年収も聞かれたら大体いくらか答えられると思います。

じゃあ、税金はいくら払っていますか?と聞かれてすぐに答えられるでしょうか?

実は、ここが少し闇深い部分で、税金の仕組みをというのは自分でやろうとすると面倒くさくて大変です。

自主納税という形をとると税金を支払わない人が増えてしまうので政府は簡単に税金を徴収できるように給料から天引きする、という方法をとっています。

ただこれは、わたしたち国民が税金に関して何も知らなくても暮らせてしまうということでもあります。

政府はわたしたちがあまり考えなくても税金を支払える仕組みを使っているため税額が増えたとしてもあまり実感が湧きません。

だからこそ税金の仕組みをよく理解しないと払わなくても良い税金までいつのまにか払ってしまうということのなりかねません。

これは学校や会社が教えてくれるものではありません。複雑で理解するのが難しいという点が一点と、脱税など悪い知恵を働かせる人を増やさない、という理由のためです。

 

税金があるおかげでわたしたちはある程度安定した暮らしを保てています。

医療費、子供手当、失業保険、こんなに弱いものに助ける与える国は世界を見ても群を抜いています。

しかし、一方で税金は無知の罰金とも言われています。知識を得ようとしない人間には罰としてお金を払わせる社会のシステムだということです。

それでけ税金のことを知らないということは損だと言いたいのです。

まず基本としてわたしたちの収入から理解しましょう。

源泉徴収票を理解する

会社からもらう明細書をちゃんと見たことありますか?

わたしはずっと手取りのところしか見ていませんでしたww

大きく分けてわたしたちが国に払う税金は2種類です

◎1つが所得税  ◎1つが住民税です

収入や住む場所によって税金の率が変わってきますが

所得税は 5%〜45%

住民税は 都道府県4% 市区町村6%

わたしたちが払う税金の種類



所得税累進課税なので収入によって、住民税は市区町村によって違います

まとめると国に払う税金は合わせて15%〜55%です。

 

そして社会保障を見ていきましょう。

社会保障は半分を会社が負担してくれています。本人負担分は

⚫︎厚生年金  9.15%

⚫︎健康保険  4.95%

⚫︎雇用年金  0.30%

合計で14.40%になります。

 

所得税厚生労働省のホームページを見ればその表が載っています。

一度ご自分で計算してみることをお勧めします。より理解が深まるでしょう。

ちなみに余談ですが、、社会保障の半分は会社が負担してくれています。つまり、会社はあなた1人を雇うのに年収と書かれた金額以上にお金がかかっているんです。

こうしたことも理解していないと「給料が安い」とただ不満を漏らす人が出てきます。税金を自分で計算して保険の半分まで負担してくれていることがいかに凄いことか、、会社のありがたみが分かっていません。

 

②控除を理解する

①で解説した税金ですが、働いた報酬全てにかかってくるわけではありません。

この国が設けてくれている「控除」という仕組みを把握していきましょう。

2大控除(と私は勝手に名づけています)

基礎控除  ◎給与所得控除

103万円の壁という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?

この103万円というのは、この基礎控除と所得控除を足したものです。

解説しましょう。

日本は最低限守られる賃金というものが設定されています。それが基礎控除の48万円です。

48万円の収入までは絶対に税金を取りませんよ、という国の約束のようなものです。

合計所得額が2400万円以下の人であれば全ての人がこの控除を受けることができます。

基礎控除の表

そして、給与所得控除は会社から給料をもらっている人が受けられる控除の最大の金額です。

年収162万5000円以下の人が受けられるもので、それぞれの年収に応じて控除の金額が設定されています。

これは本来、個人で仕事をしている人であれば家賃や通信費など経費でとして申請できるのですが、雇用契約者にはこうした恩恵がないので会社員の経費分として国が設定してくれているものです。

 

給与所得控除の計算表

つまり、アルバイトであっても、基礎控除48万円+給与所得控除55万円=103万円までは税金がかかりませんよ、ということです。

これが俗に言う103万円の壁というやつです。

 

そしてさらに、控除にはもう一つ給与控除というものがあります。

給与をもらう人の中には高齢の親を養っていたり、配偶者(妻、夫)を養っていたり生活環境は様々です。

全員から同じように税金を徴収すると不平等が生じてしまいます。

その差を埋めるために設けられたのが所得控除というものです。

配偶者控除、医療費控除、生命保険料控除、地震保険料控除など確定申告の際に皆さんが控除証明書を会社に提出していた書類は全てこの所得控除の金額を証明するためのものです。

 

所得から社会保障が引かれ、控除される金額を出されると、残りの部分に税金が課せられます。

年収×社会保障=①

①−基礎控除=②

②−所得控除=手取り

これが源泉徴収票で。

源泉徴収票

⚫︎サラリーマンが手取りを増やすには?

上記で書いたように、通常サラリーマンであれば給料を受け取った際にすでに税金が払われているため、手取りを増やすためには自分に収入を増やすしかありません。

ただ、日本は累進課税と言って収入の金額に応じて課される税額が変わってきます。

収入を増やせば税金も上がり、控除額は減っていきます。

自分の会社でもなければ今月から自分の給料を上げよう、というのも無理です。

では、サラリーマンでもできる、自分の手取りを上げる方法とはどういうことでしょうか?

まず、先ほど説明したように、私たちにはまず収入という第一の受け皿があります。働く時間を増やしたり、自分の価値を上げることでこの収入を増やすことは可能ですが、それは自分だけでコントロールできることではありません。自分で勝手に働く時間を増やすことはできませんし、自分に価値を上げるにしても評価するのは会社です。

確実に収入を上げる方法として見るところは所得の部分ではなく控除の部分です。

自分の所得を上げるのではなく控除の部分を増やして課せられる税金の部分を減らすという考え方です。

そんなことできるの?できます!

しっかりと法律に基づいたやり方で行えます。

まず、そのためには本業以外に個人事業主として開業届を出して個人で事業をする人となる必要があります。

難しそうですか?とても簡単です。今は税務署に行かなくても携帯ひとつで無料で行うことができます。実際わたしは仕事の合間に携帯で調べて自分で開業届けをだしました。

事業といっても何をすればいいの?

簡単に言うとYouTuberとして自分の好きなことを配信したり、子供のために作っているお弁当のレシピを配信したり、本を読んで学んだことをまとめてブログに載せたり、自分で作った小物を売ったり、考えればいくらでもありますよね。

その事業に関わることは全て経費となります。

YouTubeを撮るのも小物を販売するのも携帯が必要ですし、通信費もかかります。家で仕事をするなら家の家賃や光熱費、その他必要は消耗品、YouTubeを撮るための企画作りをしている間に飲んでいるコーヒー、、などなど。

そして一定の条件を満たしていれば奥さんへの給与として渡す分も経費とすることができます。

ただ事業を始めたばかりだと最初は儲けがなく事業を軌道に載せるまで時間がかかるかもしれません。1年目、2年目は赤字の可能性もあるでしょう。

先ほど書いたように通常サラリーマンは給与を受けとった時点で先に会社が税金を計算して国に支払いをしてくれています。

しかし副業で個人で開業届けを出していれば会社の確定申告とは別に青色申告で自分で確定申告をします。この時、副業が赤字の状態であれば本業の収入と一緒に合計して計算してくれます。つまり、副業で使った経費を本業の収入から控除してくれるのです。

そうすると、本業ではすでに税金が払われている状態ですから税金を取りすぎていると判断して税金を還付(戻す)してくれるんです。

これが損益通算と呼ばれていて“ブーメラン税制”とも言います。

今まで会社から払われている給料から携帯代や家賃を払ったりしていたかもしれませんが、この損益通算を行うことで、副業で使うものは全て経費で計上することができます。

 

“もう一度いいますが行うことはそんなに難しくありません”携帯でできます。今すぐにできます。

理解したらすぐに行動しましょう!

 

また、URUオンラインスクールでは個人としての節税だけでなく法人としてできる会社レベルの節税スキルも教えています。こっちの方がより深い講座になっています。

気になる方は是非覗いてみてください                       URUビジネスオンラインスクール

         ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

https://youtube.com/@ur-u4843?si=mwdfw0S7UEI_EWAC

副業を何していいかわからない、という方もいるかもしれません。URUオンラインスクールではビジネススクールの代理店制度というものもやっています。気になる方は是非こちらを。

         ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

https://mds-fund.herokuapp.com/affiliaters/new?plan=agent&original_id=100011763&parent_id=100011763

 

https://youtube.com/@mds_fund?si=cacGo4f-MS5ofURf

 

 

https://x.com/xoj5h/status/1780394704582094960?s=46&t=QzBr-OgfOcOjMrIHSSbUXQ

竹花貴騎のオンラインサロンで何が学べるか?実際に入学してわたしが体験したこと

ビジネス系YouTuberとしての活動もしている竹花貴騎氏をご存じでしょうか?

 

ビジネスにおけるノウハウを様々YouTube発信しており、その内容はマーケティングや財務などジャンルの幅は広く多くのコンテンツを配信しています。また、会計、マネージメント、クリエイティブと自分で事業をやりたいと目標をもっている方をサポートするだけではなく、すでに自分の会社をたてている方でも、より成長しもっと会社の業績を伸ばしたいと考えている方により良い情報を届けています。

https://youtube.com/@takaki_takehana?si=wuE-xdyti3ZH7CyO

そんな竹花貴騎氏が開校しているオンラインビジネススクールこそがURUオンラインスクール(ユアユニ)です。そのスクールは入学した生徒に、より深い学びの機会を提供しています。

 

このビジネススクールはアプリで学ぶことができ、授業は全て動画となっています。入学してすぐに授業に取り掛かれるようになっており、分かりやすくて早いのが特徴。

竹花氏は授業の中で自分の時給ではなく秒給まで把握しろ!と言っていますが、それだけ自分の時間をいかに使うかを強く強調しています。

 

まさしくこのアプリが時間を無駄にしないよう意識されたシステムになっています。

”より深くビジネスについて学びたい“  “時間があまりないので隙間時間にやりたい”  “ より実践的な学びが欲しい”    そんな方に向いています。

 

竹花氏オンラインスクールは初月無料でお試し期間が有り、どのように学べるか体験だけしてみることもできるのでおすすめです。

https://youtube.com/@ur-u4843?si=NGQFnmFfkJGnk2fn

入学してすぐに分かったのは学びの深さはさることながら“学びやすさ”という部分が際立っています。

竹花氏は“おばあちゃんでも分かる” ”明日からすぐに使える“をテーマにしており、分かりやすく誰でも理解できるように話しています。

自分はまだビジネス用語も分からないし、、と気折る必要はありません。素人にもわかりやすく解説してくれています。

基本的にはアプリ内で学んでいくことができ、通勤の電車の中でも学ぶことができます。

 

アプリの中は大きく4つにページがあり

「解決する」「学び狂う」「タイムライン」「見つける」

に分かれています。

 

「解決する」のページは、スクールの生徒同士がそれぞれ悩みを解決する為に呼びかけを行ったりする掲示板です。

“集まり”、“案件”、”採用“、“誰か教えて”とカテゴリーが分かれています。

「今度カフェを開くので一緒に働きませんか?」

経理の仕事をお願いしたいので誰かやってくれませんか?」

「今度オフ会開くので情報交換しましょう!」

など生徒同士の交流の場として使われています。

仕事依頼、求人、質問など様々な呼びかけがなされているので自分が解決したい悩みや相談を持ちかけてみることもできるでしょう。

 

そして、わたしが入学してすぐに取り掛かったのが「学び狂う」のページです。

このページには膨大な講義の動画があります!

一つの学科の中に様々な専門分野のページがあり、その中に20〜40個ほどの動画が載っています。

 

[MUP学科]

 一学期

 •ビジネス基礎→  Week1.自己投資の大切さ

         Week2.大リストラ時代

         Week3.

                                Week4.

                                     •                          

                                     •

                                Week35まで

 二学期

 •マーケティング実践→ Week1.数速倍の思考法

                               Week2.

                                               •     

                                               •

                                         Week20まで

                    

という感じに何百回もの動画講義が納められています。                 

そして以下、学科一覧↓↓↓

[MUP学科]

   •ビジネス基礎

 •マーケティング実践

 •経営コンサル

 •スパルタ実践学科

 •セールス学科

[ファイナンシャル学科]

    •税務スキル

 •補助金学科

 •投資学科

 •税務/財務/会計学

[クリエーション学科]

    •ノーコードアプリ開発学科

 •PowerPoint学部

 •サイト制作学部

 •aftereffect学部

 •Excel学部

 •LINE集客学部

 •LINE集客学部(応用)

    •プログラミング学部

 •クリエイション動画編集学部

 •クリエイション動画撮影学部

 •ブログデザイン学部

 •Wixデザイン学部

 •Canvaデザイン学科

[マルチタスク]

    •ビジネス中国語

 •営業スキル

 •管理会計学科

 •インスタブランディング学科

 •スタートアップ学科

 •金融経済学科

 •SNSマーケティング学科

 •SNSコンサル

[MUP限定ラジオ]

 

この膨大な動画の数を見ただけでも月々払うお金のリターンはあるとお分かりいただけるでしょうか?

動画の中では竹花さんが講師として話されているものもありますが、財務や会計、インスタブランディングなど専門家のプロが講義をしているものも多数あります(その講師人の経歴もまたすごい、、)

わたしは自分で会社の経営をするために税務や財務について学ぼうと思いこのスクールに入りました。でも、入ってみたらマーケティングや投資の知識に対する学びもとても深く勉強になりました。

結果、他の分野の講義から知識の幅を広げることができています。

普通、これだけの研修を受けようと思ったら何十万、何百万ものお金を払わないと無理でしょう。

かなり格安であると言えます。

 

動画はYouTubeのように 1.5倍速、2倍速にしたりして視聴することもできます。

わたしは 1.5倍速で視聴し、自分の理解を深めたいところだけもう一度普通の速度で見直すようにしています。耳が慣れてきたら早めにして、ドンドン時短で学び移動時間有効に使いながら学ぶことまできます。

 

では実際の講義ではどのようなことが話されているのか?

 

◎まず竹花貴騎とは?

⚫︎会社員経験、、営業、マネージャー、マーケティングなど多数経験

⚫︎実践スキル、、経済論、哲学NG✖️ おばあちゃんでも分かる!が基準

⚫︎経営者、、企業、バイアウト、事業を広げて経験したことを発信

つまり、卓上で勉強しただけのコンサルタントによるセミナーではなく、実際にサラリーマン時代に培ったマネージメントスキルや起業家として経験したノウハウなどを元に教えることができるより実践型の人物であると言えます。

 

◎わたしたちはなぜスキルを身につけ学ぶ必要があるのか?

重要なのは“自由と多様性”

わたしたちは何のために生きているのか?

仕事のために生きてませんか?お金に使われていませんか?

「働くために生きるんじゃない!生きるために働くんだ」

自由を得る多様性がある生き方をするにはスキルが必要なんです。

そのためにスキルを学ぶ必要があります。

〈スクールで学べるスキル〉

•未来把握

•事故変革準備

•継続スキル

マインドセット

•スキル取得方法

•伝えるスキル

ブランディングスキル

•論理思考スキル

•企画設計スキル

SNS集客スキル

Google集客スキル

•財務スキル

•仕組み化スキル

•2年で80億構築方法

•資産運用スキル

 

最終的に自分で会社を作ってもらう!そこまで教えるのがユアユニオンラインスクールです。

 

◎なぜ今、学ばなければいけないのか?

過去3倍の大リストラ時代

少子高齢化社会、、2050年には1人で1人の老人を支える時代に突入しようとしている。

老人の増加により消費の減少、、経済は悪化の一途をたどっています。

今、日本に労働を支えてくれているのは外国の人たち。 

よく働く外国人が雇われ、スキルのない日本人はリストラ対象に。

 

国側:「もう国民を政府が支えていくのは無理だ。企業ががんばってもっと面倒みてくれ!」と言っています。

ですが、日本の企業はすでに終身雇用は無理だと言っている。(経団連会長、トヨタの社長など、、)

企業側:「働き方改革やワークバランスなどと言われ、日本人を雇うのは面倒になった、、。海外の人はよく働くし賃金も安くてそっちの方が良い。機械化、オートマ化し人材はなるべくカットしよう。スキルのない人材はリストラだ!」となっています。

一般人:「大手にいれば安心っしょ。さ、今日も飲みに行こう!」

 

過去、日本は超生産時代でした。とにかく「前へ習え」で言われた通りに物を作っていればよかった。日本人は企業に雇われていれば安心と、何も考えずにただ働いていれば給料が入ってくる時代だったんです。

なので今でも何も考えずにただ働いているサラリーマンは飲み会に行き上司の愚痴などを言って無駄に時間を溶かしています。

これから先、将来、何も考えずにただ言われるままに働いている人たちは仕事がなくなりリストラされていきます。

 

国 企業 一般人のバランス表



じゃあ今何をしなければいけないのか?

 

①行動するための環境整備をしよう。自分の習慣を変える。

起床してから就寝するまで1時間くらいのセッションに分けて自分の行動を明確化しよう。

いつもと同じ車両に乗っているのなら明日は違う車両に乗ってみよう。いつも自転車に乗って駅に行っているのであれば、明日は歩いてみよう。小さな行動変化を繰り返す大きい変化を起こすことができる。

②自分がいつも付き合っている領域以外の人と会って話をしよう。

自分のコミュニティや職種の枠を超えて様々な人と会って話をする=色々な情報や知識に触れることができる。

 

ではこの二つの行動は何を生み出すか?

 

多種多様な人に会うことと行動の計算式

 

 

本だけの知識ではダメ、様々な人に会う。そこに行動するという環境ができればどんどん選択肢を増やすことができていく。            

 

 

以上、ざっと講義で学んだことを簡単にまとめましたが、ビジネス基礎講義の最初のセッションではスキルを身につける理由と実際に行動を起こすマインドセットなどが話されています。

これはその本の一部になります。

この他に、ビジネスの実践スキルとして財務や経理マーケティングの知識を学んでいきますが、様々なジャンルを網羅しており、個人的には株の投資知識や税金に節税知識の会などとても興味深く学べています。

 

最後に「タイムライン」のページの説明も少し。

ここで入学した生徒には課題があり、それらをクリアしてくごとに単位を習得するシステムになっています。

このタイムラインのページはその課題の提出する場所でもあり、順番にクリアすれば次の課題が見れるようになっています。

この課題の一環として実際に収益を生み出し売り上げを作るものがあります。

課題のクリア→自分の成長→稼げた!!となっているんです。

最初は数百円であっても自分で稼ぎながら学んでいくことは、ただお金を払って学ぶだけではなく稼いでリターンが返ってくるというやりがいにも繋がっていきます。

 

収益化について書くと、サービス代理店としてユアユニを宣伝しそこから契約してくれる人がいると収益に繋がります。収益をサポートしてくれるクラスタというサービスもありインスタの運用代行をしてくれて分からないことがあれば担当の方に連絡することができます。

https://youtube.com/@mds_fund?si=K8rC-zx2GEf2sAnk

このサービス収益化についてはまた別の記事にて詳しく書かせていただきます。

 

竹花氏が行ったいるオンラインスクールについて少しご理解いただけましたでしょうか?

最初にも書きましたが迷っていたらまずお試し期間だけだも体験されてみることをおすすめします!実際自分で経験してみるのが一番いいと思います。

合わなければ辞めてしまえばいいので 笑

 

HPはこちらから↓↓↓

https://www.mds-fund.com/jpig?original_id=100011763

 

 

https://x.com/xoj5h/status/1764553236265210185?s=46&t=QzBr-OgfOcOjMrIHSSbUXQ